\ 2024年度 参加者募集開始しました /
パーマカルチャー
暮らしの実践コース 2024
〈 自然・人・生きものが共に生かされ合う知恵を学び、わたしの暮らしの中で実践する1年間〉
畑や庭があってもなくても、都市/郊外/田舎どこにいても、
今の自分自身のライフスタイルを大切にしながら、
わたしに合った‘‘自然とともに豊かに暮らす知恵‘‘を仲間と学びませんか。
\ NEWS! オンラインプレイベント動画UPしました!/
コースの雰囲気を動画で感じたい方、ぜひご覧ください!
自然と人といきものを生かし合う知恵、パーマカルチャー
パーマカルチャーという言葉を聞いたことがありますか?
「人と自然が、持続的に(permanent)、共に豊かになる生活文化(culture)」、
合わせてperma-cultureです。
植物や動物、微生物、光や風、水、土。
自然界にある様々なエネルギーや、時に人がすでに生み出している様々な恵みを、改めて見出す眼差しを育て、
それを生かして自分の暮らしを豊かに育むだけでなく、
同時に周囲の生態系も豊かにしていく。
そんな暮らしの知恵を世界中から集めたデザイン体系で、世界各地の人々が実践しています。
私たちは静岡県浜松市の都市郊外で、パーマカルチャーを実践した暮らしを長年営みつつ、
”フォレストガーデン(森のような菜園)”という場所づくりに取り組んでいます。
それは森のような多様な生態系をデザインし、様々な生き物と人間が共に収穫を得られる菜園です。
「食べられる庭」とも呼ばれます。
「自然やいきものに配慮した暮らしを作りたいと思っているけれど、何から手をつけていいかわからない。」
「食べられる森って? 自然とつながるって??」
「それってどんな風に自分の暮らしや菜園にも取り入れられるのかな? 」
「日々の日常に振り回されてるけれど、
今年は自分が望むライフスタイルをしっかりとルーティンとして確立したい。」
などなど・・・
そんなあなたに、今回のコースを届けたいと思っています。
このコースでは、自然界のライフサイクルを巡る1年をかけて、
自然といきものと人との関係性を豊かになるものとして繋ぎ合わせる【パーマカルチャー】のデザイン手法や
それに伴う様々な実践技術に基づいた暮らしづくりを仲間と一緒に学び、
日々の日常のにあるそれぞれの住まいや職場で実践していきます。
今回のコースのポイント
1.パーマカルチャーの全体像を学び、自分の暮らしへの活かし方を知る
2.フォレストガーデンや自宅・職場で、実際に手を動かして実践する
3.1年間、講師や仲間といつでも相談し、共に成長し合える
1. パーマカルチャーの全体像を学び、自分の暮らしへの活かし方を知る
パーマカルチャーは、とても幅広い物や世界の捉え方から生まれた奥の深い知恵です。
ガーデニングだけでなく、食事や医療、建築、
そして自然の見方や関わり方、日々の生活習慣に至るまで、
多様な知恵を含んでいて、それを一人で学ぶのは少し大変…
このコースでは、パーマカルチャーで大事にされている12の原則を季節とともに
一つ一つ丁寧に学び
実際の自分自身の暮らしにどんな活かし方があるかを様々な切り口で実践していきます。
2. フォレストガーデンや自宅・職場で実際に手を動かして実践する
フォレストガーデンで収穫した材でクラフトワークの実践
色んな事例や考え方を知っても、いざ自分でやってみるとわからないことや
難しいことがたくさん…
でも、手を動かして初めてわかることが本当にたくさんあります。
このコースでは、1年間で8回、浜松の現地に集い、
12個のパーマカルチャーの原則を扱う実践的なワークショップで
実際に作業をしながら学んでいきます。
コンポスト作りや草木染め、植物の植え付けや剪定、
風や水、土の読み方、自分の家の暮らしの営みの設計…
私たちの学びと実践のコンテンツには柔軟性があり、
1年間に起こる参加者のみなさんのニーズの変化に対して、様々なアレンジや調整を加えたり、
現実的な応用なども検討することができますので、
みなさんの学びや実践で求めていることも、気軽にリクエストをしてくださいね。
フォレストガーデンの畑エリアで土づくりの実践
果樹園での剪定の実践
また、講師であるJUN&WAKANAの都市郊外型のパーマカルチャーハウスツアーや、
コース受講生で浜松に移住した仲間が、現在進行中で構築しているパーマカルチャーシェアハウスを通して、
住宅地をはじめとする小さなパーマカルチャーだけでなく、
地域の耕作放棄地や山林など広い土地を利用する場合、どのようなプロセスを踏んでいくのかなど、
今現在ある様々な現場のモデルを参考に、
みなさんのそれぞれのスケールにあわせた豊富な実践事例を紹介します。
JUN&WAKANAの暮らすパーマカルチャーハウスのデザインマップ
フォレストガーデンの収穫物を利用しての調味料、薬など保存の方法を紹介
ウズラ小屋デザインの紹介
3.1年間、講師や仲間といつでも相談し、成長し合える
自分の暮らしでの実践に取り組み始めると、色んな事が起きます。
「ネットにはこう書いてるけど、わたしの家の場合はどうしたらいいの…」
「やりたいけど、後回しにしちゃうことが多いな…」
そんなときのために、支え合う仲間がいます。
それぞれの暮らす場所からzoomを使ってのコミュニケーション
浜松のフィールドでのコース以外では、定期的なオンライン(Zoom)の場を設け、
自分の悩みを相談したり、うまくできたことを祝い合ったり。
また、Slackを通して、日常のいつでも、
講師陣や仲間たちに実践の相談ができます。
コース日程以外にも、日々のパーマカルチャーの実践のために、
参加者が企画した集まりなども行っています。
Slackでの近況報告
講師
大村 淳(写真左)
パーマカルチャーデザイナー、ヨガ・インストラクター
1981年 静岡県浜松市生まれ。静岡県浜松市在住。
静岡県立大学 非常勤講師/未来づくりフェロー
公立学校での ESD教育特別講師(富塚西小学校・富塚中学校、佐鳴台小学校)。
元体操選手。スポーツインストラクターとして健康に携わる仕事をしていたが、2002年にユーラシア大陸横断のバックパッカーの旅にでる。厳しくも豊かな自然で暮らす様々な先住民族と出会う、その中でインドでヨガと出会い、帰国後ヨガ・インストラクターと自然と寄り添うライフスタイルの提案活動を開始。2010年にパーマカルチャーセンタージャパンで、実習&デザインコースを卒業後、自分たちが暮らしている町をパーマカルチャーの手法を通してリ・デザインしていく地域活動を浜松で呼びかける。PermacultureDesignLab.では、パーマカルチャーの紹介活動やコミュニティづくりのワークショップを中心にデザイン、施行にも携わっている。日々の日常は浜松の都市郊外でサブ・アーバンパーマカルチャーをテーマに、フォレストガーデンを地域コミュニティと関わりながら、自然生態系・人間生態系の双方が豊かになる暮らしを実践中。有用植物オタクで、人と生き物が深くつながりあうきっかけとして暮らしにつながる植物の紹介も行っている。
川村 若菜 (写真右)
パーマカルチャーデザイナー、イラストレーター
1984年 兵庫県生まれ。静岡県浜松市在住。
大学卒業後、神戸で看護師として働き出すも、アメリカの音楽&アートに魅了され、2008年、アメリカ西海岸に単身飛び出す。渡米後、気づけば植物のトリコになり、造園学科でデザインを学び始める。植物学&デザインを学んでいる中、パーマカルチャーと出会う。2011年、サンフランシスコにあるUrban Permaculture Instituteに通い、都会を中心としたアーバンパーマカルチャーを学ぶ。2016年日本に帰国後、「Permaculture Design Lab.」の一味となり、ランドスケープデザイナーとして活動しながら、イラストレーターとしても仕事を始める。2018年に仲間とともに「みんなのちきゅうカタログ」を出版、イラストを担当する。現在、浜松市の市街地にあるフォレストガーデンや公共の場でのパーマカルチャープロジェクトに携わりながら、自宅でできるパーマカルチャーの実践&日々を描いている。
サポートスタッフ
実践コースの卒業生がサポートスタッフに入ります。
サポートスタッフの中にはD.I.Y、料理、薬草 など多様なスキルを持った方々がいます。
また、パーマカルチャーを学び、暮らしの中ですでに実践している
このコースの2週目または3週目の先輩でもありますので、
いろんな成功や失敗談を聞けたり、等身大のサポートをもらえます。
どんなスタッフに会えるか、お楽しみに!
会場
浜松
富塚フォレストガーデン
(静岡県浜松市中区 詳しい住所は申し込み後にお送りします)
オンライン
暮らしの実践のシェアリングとコーチング・日々のお悩み相談など
Zoom
日常:Slackをベースにした実践コミュニティを通して、自分自身の実践を行います
全体のスケジュール
※コース参加対象者は、「全日程参加できる方」となります。予めご了承ください。
※浜松フィールドでのスケジュールは9:00-17:00ですが、各回の1日目のみ9:30スタートとなります。
参加にあたってのお願い
・基本的に全日程参加をお願いいたします。
コースのプログラムは各回にある一つ一つの学びや実践が他の学びや実践を補完して、暮らしへの考え方・発想を多様に支え互いに刺激し合うものとして構成されています。 学びの生態系の糸をしっかりと結ぶために、このコースは全日程参加していただける方のみのご参加とさせていただきますので、ご参加前に1年間のコース日程をご確認いただき、御自身のスケジュールを押さえてのお申し込みをお願いいたします。(上記のスケジュール表またはこちらをご覧ください。)
・コースでは、暮らしの中でパーマカルチャーを具体的に実践するためのプログラムが提供されますので、日々の日常の中で、楽しみながら実践するために日常の実践時間の余裕を作っていただくことや、日常でのパーマカルチャー実践日をスケジューリングしていただくことをおすすめします。
・コースの実施はフォレストガーデンで行いますが、日々のパーマカルチャーの実践練習の ため、zoomやslackを利用してオフラインでのコース参加者との交流を予定しております。事前にzoomやslackの利用方法について把握しておくことをおすすめします。
zoomについて https://explore.zoom.us/ja/products/meetings/
slackについて https://slack.com/intl/ja-jp/
※オンラインの回の映像は録画しますので、事後的に見直していただくことも可能です。
参加者の声
A作&けいこ(50代・夫婦で浜松から参加)
私達は夫婦で参加しました。
マンション暮らし、家と会社にいる時間がほとんどでした。
その私たちが、春夏秋冬、毎回違う森を五感で味わう貴重な時間になりました。
世代、立場、住んでる場所も違う仲間達と森の素材を使って、料理をし、道具を作り、一緒に作業する。
気がつけば、ありのままの自分で居られる心地いい場所になっていました。
夫婦で学んだことで、それぞれがやりたいこと、一緒にやりたいことを認め合いながら、
まずは自宅の小さいとこから実践したいと思います!
ゆーみん(20代・東京から参加)
毎回の講座の内容の濃さとサポートの手厚さに、正直驚きました(笑)。
じっくり1年間、理論と実践を行き来しつつ、頭と心と体でパーマカルチャーを学べるコースです。
何より、淳さんと若菜ちゃんのなにげない言動や、二人からにじみ出るあり方から、パーマカルチャーを体現して生きるとはどういうことか?を学び取れたのが、得難い経験でした。
何を学ぶか以上に、誰から&誰と一緒に学ぶかを大切にしたい方に、心からおすすめしたい講座です!
あかね (大学生・静岡から参加)
大学に通いながら、フォレストガーデンで楽しみつつ学んでいます☺
多くの生物と自然と自分が共に生きていることを感じられました。
土いじりが元々好きですが、より植物にとって良い育て方や
木の剪定も出来るようになりました。
分からない時は気軽に質問できる環境・仲間たちがいるのは心強いです。
(近況報告なども♪)
ひとりひとりを大切にしあう環境で、自分らしくいることができる、ほっこり温かな空間です☀
あまちゃん (大学生・東京から参加)
大学でパーマカルチャーを学んでいて、さらに学びを深めたいと思い参加を決めました。はじめは、東京と浜松の距離に大変さを感じていましたが、回を重ねるごとにコミュニティの温かさや学びに対する好奇心が高まっていき、毎月のコースが楽しみで仕方がなかったです。オンラインでのつながりも充実しているため、日常で起きたことも気軽にお話ができたり、新しいコラボレーションが生まれることもあります。 コースの内容としては、実践ベースであるため、パーマカルチャー初心者の方、パーマカルチャーを知ってる人問わず、新たな学びにつながります。私はコースに参加して、人とのつながりの中でパーマカルチャーの本質のようなものに出会えたような気がします。
お申し込みはこちらから
2/25(日)まで
参加費
一括払い
一般:160,000円
浜松ローカル割(浜松市中央区在住者):140,000円
学割(高校生以上の学生):120,000円
or
分割払い (シーズン払い)
43,000円 (春、夏、秋、冬の4回払い)
or
コース参加者 サポート価格(Pay it Forward)
160,000円〜
(資金的または状況的に参加が難しい未来の受講者たちのサポートに
あてさせて頂きます。)
※資金的な理由で参加に難しさを感じている方には、
分割でのお支払いまたはその他の参加するための手段のご相談なども承ります。
※浜松での滞在時の宿泊費・食費:実費
宿泊のオプションの詳細は申し込みフォームをご覧ください。
※上記の参加費に含まれているもの:2日目の昼食、クラフト制作の材料、オプションで、フォレストガーデンのハーブやギフト苗&種などの提供などもあります。
キャンセルポリシー
支払い規約:
コース開始2週間前(3/8)までに全額の入金をお願いします。
キャンセルポリシー:
コース開始2週間前(3/8)までは50%
コース開始1週間前(3/15)以降は全額
がキャンセル料として発生します(振込手数料はご負担ください)
お申し込みはこちらから
2/25(日)まで
申し込み〜参加の流れ
このコースはフォレストガーデンに一年間通い、「本当に暮らしを変えたい」「挑戦したい人」に向けて、学びと実践を丁寧に分かち合う場です。
そのため、参加できる人数に限りがありますので、「先着順」ではなく、募集期間にご募集があった方々の中から「選考」させていただきます。ご理解の程よろしくお願いします。
選考結果は 3月3日にお知らせいたします。
みなさまのご応募をお待ちしております!
募集期間
2023/1/21(日)- 2023/ 2/25(日)
質問などわからないことがありましたら、Contactフォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
みなさまの参加をお待ちしています!